660
一般朝日購読者 (ガイコークW)
2025/02/15(土) 21:23:34.16 ID:0RdWyYKzH
おつけんま
感謝感謝です
ただ今は、風戸って姓の珍しさを奇貨とした事実上のローラー作戦なんで、名前以外の足がかりが欲しいなりね
https://archive.md/NnDUA
だから早いとここの写真が撮られた場所の特定を頑張っていきたい……のだけれど、めぼしい風戸姓宅の位置の周りをストビューで見ても全然出てこないのね
9年以上経ってるから最新の航空写真で探しちゃうと却って良くないかなと気付いてからは国土地理院の方の航空写真で見るようにしてる
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#18/35.668430/140.173010/&base=ort&ls=ort%7Cnendophoto2016&disp=11&lcd=nendophoto2016&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
国土地理院の航空写真は1年刻みで撮影時期を指定して見れるんで強い。2016年に設定して見るようにはしている
9年経ってると手がかりとなる建物自体消えてるかもしれないんでね
家庭環境が複雑でそもそも実家の表札に風戸と掛かってないとか、そもそも風戸ですらないみたいな前提が覆るような事態に備えて特定しておきたい
感謝感謝です
ただ今は、風戸って姓の珍しさを奇貨とした事実上のローラー作戦なんで、名前以外の足がかりが欲しいなりね
https://archive.md/NnDUA
だから早いとここの写真が撮られた場所の特定を頑張っていきたい……のだけれど、めぼしい風戸姓宅の位置の周りをストビューで見ても全然出てこないのね
9年以上経ってるから最新の航空写真で探しちゃうと却って良くないかなと気付いてからは国土地理院の方の航空写真で見るようにしてる
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#18/35.668430/140.173010/&base=ort&ls=ort%7Cnendophoto2016&disp=11&lcd=nendophoto2016&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
国土地理院の航空写真は1年刻みで撮影時期を指定して見れるんで強い。2016年に設定して見るようにはしている
9年経ってると手がかりとなる建物自体消えてるかもしれないんでね
家庭環境が複雑でそもそも実家の表札に風戸と掛かってないとか、そもそも風戸ですらないみたいな前提が覆るような事態に備えて特定しておきたい