264
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/01/31(金) 16:43:21.09 ID:LNSld4XgH
CellebriteはAppleの知的財産権を侵害しているため、Cellebriteを使用した犯罪捜査も違法であるとする言説
>Q. 何故Cellebrite社には競合がいないのか?競合がいれば競争原理によって警察の捜査コストも下がるだろうに。
>
>A. 実は、Signal CEO曰くこのツールにはAppleのデジタル署名されたファイルが複数含まれていることがわかっています。
>これはつまり、Cellebrite社が無許可でApple製のファイルを流用している可能性があるという事で、=不法行為無くして成立しないものだということになります。
>そして更に、もしこれを日本の裁判で立証することができれば、このツールにより得た証拠を刑法上の違法収集証拠排除原則に基づき無効とする事ができます。
>そして、もしそんなことになると、これまでCellebrite社製ツールによって得た証拠で有罪になった他の確定判決全てが再審請求事由を持つ事になります。よって、もしかしたら今刑務所にいる人が何人も無罪になっちゃう大騒動になります。
>まあ、どうせそのための証拠収集なんてしようとしても無理だろうし、そんな判決裁判所もしない気がするのでやろうとするだけ時間の無駄だと思いますが、理論的には上記のことが言えます。
>
>【結論】
>公益を重視するなら、Appleはもう少しプライバシーのセキュリティは緩めて、捜査機関に手を貸すべき
> https://x.com/bengoshi420/status/1783084926411444667/history
https://x.com/bengoshi420/status/1783084926411444667
https://x.com/bengoshi420/status/1783781465597346200
https://x.com/bengoshi420/status/1726252565183218098
https://x.com/bengoshi420/status/1726513777850671322
>Q. 何故Cellebrite社には競合がいないのか?競合がいれば競争原理によって警察の捜査コストも下がるだろうに。
>
>A. 実は、Signal CEO曰くこのツールにはAppleのデジタル署名されたファイルが複数含まれていることがわかっています。
>これはつまり、Cellebrite社が無許可でApple製のファイルを流用している可能性があるという事で、=不法行為無くして成立しないものだということになります。
>そして更に、もしこれを日本の裁判で立証することができれば、このツールにより得た証拠を刑法上の違法収集証拠排除原則に基づき無効とする事ができます。
>そして、もしそんなことになると、これまでCellebrite社製ツールによって得た証拠で有罪になった他の確定判決全てが再審請求事由を持つ事になります。よって、もしかしたら今刑務所にいる人が何人も無罪になっちゃう大騒動になります。
>まあ、どうせそのための証拠収集なんてしようとしても無理だろうし、そんな判決裁判所もしない気がするのでやろうとするだけ時間の無駄だと思いますが、理論的には上記のことが言えます。
>
>【結論】
>公益を重視するなら、Appleはもう少しプライバシーのセキュリティは緩めて、捜査機関に手を貸すべき
> https://x.com/bengoshi420/status/1783084926411444667/history
https://x.com/bengoshi420/status/1783084926411444667
https://x.com/bengoshi420/status/1783781465597346200
https://x.com/bengoshi420/status/1726252565183218098
https://x.com/bengoshi420/status/1726513777850671322