1
一般スレッド支配人 ★
2024/10/08(火) 21:48:15.51 ID:K3TDzvLY
なかったので
321
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコークW)
2025/02/18(火) 13:31:51.41 ID:HtZ4dtopH
当職がGoogleレビューを投稿したお店が、いつのまにか店自体googleレビュー上から消えてて検索しても出てこなくなってました
店がまだ存続しているのは確定なのですが、これはヒットマークと理解して良いのでしょうかひろゆきさんお答えください
322
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコークW)
2025/02/18(火) 14:41:33.74 ID:sbzB6ptzH
>>321 それ匿名化と何か関係あるの?
そもそも、Googleとかいうゴリホーモサービスに自ら協力的にレビューを提供するような人間は求めてないんだけど
323
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/18(火) 21:40:14.28 ID:FS9d8X+MH
324
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/19(水) 10:43:08.36 ID:yu/SWxEyH
325
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き
2025/02/19(水) 23:53:45 Allowed(2025/02/19(水) 02:01:33)
SimpleXは匿名化の施されていない生IPのAndroidでも使って大丈夫ですか?
326
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 13:04:03.33 ID:F/jN4XOaH
327
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 13:43:12.18 ID:+iNeXH/2H
まぁ確かに最後は自分で選んでいいくらにはどれも安全です
328
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 14:34:08.74 ID:PSt9trtRH
Qubesは脳筋すぎて、好きじゃない。
すべてのソフトを個別に仮想コンテナで開くとか愚直すぎて笑えない。
flatpakでも似た効果は得られるのでそれで充分。
日本のセコムがゼロデイ突いて情報抜いてくることなんてありえないし、そもそも今の法律じゃ
警察側もマルウェア使って攻撃はできないんじゃなかったかな?
なので警察対策であればKicksecureのほうが良いかな.(当職はTailsアンチなのでTailsは却下)
329
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 14:58:24.69 ID:v2GJLERgH
じゃあ普通のディストーションでもいいんですか?
330
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 15:24:46.35 ID:lIDGy1+xH
ディストリビューションじゃなくてディストーションなのですか
331
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 16:24:10.78 ID:Vl67HY+cH
前にFBIがTails使用者に脆弱性使ってマルウェア実行させて身元を特定して
逮捕したって言う事案があったけど、そんなこと法律的にも技術的にも
今の日本のセコムじゃできないので。わざわざQubesみたいに極端に仮想化する必要はないかなと思います
332
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 16:39:13.90 ID:Vl67HY+cH
333
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 19:24:36.07 ID:maSLnJYvH
>>331ハルマゲドンに備えて使える匿名化技術は使っておいたほうがいいナリ。開発の手も止めないほうが良いナリ。
334
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 20:21:43.96 ID:sATNSvifH
基本proを使わないといかんね
335
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/20(木) 22:12:55.99 ID:9yY1wSCqH
おおもとのnitter.netが復活した
336
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/22(土) 01:04:01.25 ID:jbUDOo1PH
VPNルータに興味が湧いてきたのですがホストOSにVPN→Whonixよりセキュリティ面で勝るのでしょうか
337
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/22(土) 09:01:39.11 ID:voV8BV/5H
>>336 アンサーになりませんが、ルーターは自分のミスがあってもセキュリティを保つための機器です
338
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/22(土) 14:38:53.79 ID:RgdJ/8qpH
ホスト機で仮に不具合が発生しVPNが切断された、キルスイッチも働かなかった
みたいな場合にルーターに追加でVPNを刺しておけば保険になる。ただそれだけ
別にちゃんと設定していればホスト→Whonixでも変わらない。
ただコストが上げるだけ
339
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/22(土) 14:48:36.26 ID:RgdJ/8qpH
スマホだとVPNがガバガバでキルスイッチがうまく働かなかったりするので
そういう場合は保険につけておくと良いかもしれませんを
Winカスは稀ですが、VPNがクライアントごとクラッシュしてキルスイッチも働かず
生ipが漏れそうになったことがあるので、その場合も保険になりますを
340
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/02/22(土) 15:43:03.14 ID:CvaXhOT7H
iosはどのvpnでもキルスイッチが入らないとかなんとか