460
唐澤貴洋 無能 詐欺師 幼女好き (ガイコーク)
2025/04/07(月) 11:55:16.86 ID:ZYtB8PqJH
https://anonfile.io/f/CgQOsRBg
今年も3月6日から9日まで、「東京国際フォーラム」(下写真。東京都千代田区丸の内)で、19回目となる日本最大規模のアートフェア「アートフェア東京」(上写真)が開催されている。
この一大イベントの運営会社は「エートーキョー」(東京都千代田区)。代表は北島輝一氏という。
ところが、この北島代表ら3名を被告訴人に、昨年11月26日、茨城県警稲敷警察署は恐喝未遂容疑でのこの刑事告訴を正式に受理している。
しかも、この恐喝未遂容疑は、この「アートフェア東京」に関連してのトラブルで起きたことだという。
https://anonfile.io/f/ts32zvdQ
そのため、告訴人は今年2月下旬、東京国際フォーラムの施設運営などを行っている同名の(株)「東京国際フォーラム」にこの事情を話し、エートーキョー運営の「アートフェア東京」の開催延期を要請した。
「2度、東京国際フォーラムにも直に出向き、申し入れしましたが聞き入れてもらえませんでした。確かに、容疑者=犯人とは限りません。
しかし、東京国際フォーラムの利用規約を見ると、容疑者となっている段階でも、また、共催していた企業への5000万円の未払いの件でも、利用承認の取消に該当すると思います。まして、東京国際フォーラムの51%の株主は東京都。公的要素の強い企業なんですから。はなはだ残念でなりません」(告訴人)
この東京国際フォーラム、他の株主は「東日本旅客鉄道」「三菱地所」「サントリーホールディングス」が各10・2%、「電通グループ」8・2%、「東京電力ホールディングス」と「NTT東日本」が4・1%、「東京ガス」2%とわが国の錚々たる大企業が名を連ねる。
そのため、告訴人は代理人弁護士名で、これら7社にも文書で申し入れをしたが梨の粒だったという。
https://anonfile.io/f/5j5tkZGT
本紙は東京国際フォーラムに対し、一般論でもいいので、イベント会場を借りる者の告訴が受理されている場合、どんな基準判断で対処しているのか見解を出して欲しいと、告訴人代理弁護士作成の被告訴人、受理警察署名(担当者名や電話番号も記載)、受理番号、告訴内容などを書いた文書と共に取材申し入れしたが、「弊社は、弊社施設の利用申込みを頂きましたら、弊社の施設利用案内等に基づき判断をいたします。なお、個別の取引につきましては、回答を差し控えさせていただきます」という要領を得ない文書(上写真)での回答があっただけだった。
それにしても、この恐喝未遂容疑、「アートフェア東京」に関連してのトラブルで起きたとは、どういうことか?
今年も3月6日から9日まで、「東京国際フォーラム」(下写真。東京都千代田区丸の内)で、19回目となる日本最大規模のアートフェア「アートフェア東京」(上写真)が開催されている。
この一大イベントの運営会社は「エートーキョー」(東京都千代田区)。代表は北島輝一氏という。
ところが、この北島代表ら3名を被告訴人に、昨年11月26日、茨城県警稲敷警察署は恐喝未遂容疑でのこの刑事告訴を正式に受理している。
しかも、この恐喝未遂容疑は、この「アートフェア東京」に関連してのトラブルで起きたことだという。
https://anonfile.io/f/ts32zvdQ
そのため、告訴人は今年2月下旬、東京国際フォーラムの施設運営などを行っている同名の(株)「東京国際フォーラム」にこの事情を話し、エートーキョー運営の「アートフェア東京」の開催延期を要請した。
「2度、東京国際フォーラムにも直に出向き、申し入れしましたが聞き入れてもらえませんでした。確かに、容疑者=犯人とは限りません。
しかし、東京国際フォーラムの利用規約を見ると、容疑者となっている段階でも、また、共催していた企業への5000万円の未払いの件でも、利用承認の取消に該当すると思います。まして、東京国際フォーラムの51%の株主は東京都。公的要素の強い企業なんですから。はなはだ残念でなりません」(告訴人)
この東京国際フォーラム、他の株主は「東日本旅客鉄道」「三菱地所」「サントリーホールディングス」が各10・2%、「電通グループ」8・2%、「東京電力ホールディングス」と「NTT東日本」が4・1%、「東京ガス」2%とわが国の錚々たる大企業が名を連ねる。
そのため、告訴人は代理人弁護士名で、これら7社にも文書で申し入れをしたが梨の粒だったという。
https://anonfile.io/f/5j5tkZGT
本紙は東京国際フォーラムに対し、一般論でもいいので、イベント会場を借りる者の告訴が受理されている場合、どんな基準判断で対処しているのか見解を出して欲しいと、告訴人代理弁護士作成の被告訴人、受理警察署名(担当者名や電話番号も記載)、受理番号、告訴内容などを書いた文書と共に取材申し入れしたが、「弊社は、弊社施設の利用申込みを頂きましたら、弊社の施設利用案内等に基づき判断をいたします。なお、個別の取引につきましては、回答を差し控えさせていただきます」という要領を得ない文書(上写真)での回答があっただけだった。
それにしても、この恐喝未遂容疑、「アートフェア東京」に関連してのトラブルで起きたとは、どういうことか?